[トップに戻る] [掲示板に戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定コメント(No.102)の関連スレッドを表示しています。 ]


中道について教えてください 投稿者:MJ 投稿日:2007/10/25(Thu) 12:36 No.98  
毎月止観会に参加させていただいているMJです。十三夜は鬼のように仕事に追い回され、とうとう参加できませんでした。来年こそはと思っています。

さて先日、酒井阿闍梨が大宮にいらっしゃっていたので法話を拝聴させていただきました。千日回峰行や堂入りなど実際に経験なさった方の口から出る言葉は本で読むとは違うリアリティーがありました。ところでこれほど激しい、われわれ在家者には想像もつかないような苦行は、釈迦が悟りを開いたときに言われた「中道」に反するのではないでしょうか。そのあたりをどう考えたらいいのでしょうか。



Re: 中道について教えてください お寺の和尚さん - 2007/10/27(Sat) 21:54 No.101  

MJ様 こんばんわ。お返事が遅くなり申し訳ございません。
「中道」確かにこれは難しいもんだいです。小生のような生臭坊主には、死ぬまでにスタート地点に立つのも難しいことです。
 中道と回峰行。小生の私見としてお聞きください。
中道とはご存知の通り、何事も右でもなく左でもなく偏らないモノの見方、考え方を持つことです。言い換えれば、「こだわらない」と言うことになるのではないでしょうか。
 回峰行も山川草木、あらゆるモノに宿る命・魂を礼拝することによって、ありのままを素直に認め、受け入れることによってこだわりを無くし、己を見つめ己を活かす行だと思います。

 回峰行だけに限らず、日本に伝わった大乗仏教の行は、すべて中道を求めております。自分の為の行ではなく、衆生の為の行なのです。行をさせて頂くご縁に感謝をし、衆生の代表者として行をさせて頂く喜びを持って修行をしてこそ本物の行と言えると思います。  合掌



Re: 中道について教えてください MJ - 2007/10/29(Mon) 23:22 No.102  

和尚様、ご回答ありがとうございました。
十三夜の写真を見ていると、行けなかったのがくれぐれも残念です。酒井阿闍梨は飲まず食わずの堂入りの後、最初に飲んだ水について「ありのままの水の味、水本来の味がわかった」とおっしゃっていました。これが中道なのでしょうか。
天台宗にはすごい方がいるのですね。

- Joyful Note -
Modified by isso