[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

無題 投稿者:鈴音 投稿日:2009/10/16(Fri) 09:25:58 No.188  
ご無沙汰しております。
朝晩がだいぶ寒くなって参りましたが、体調など崩されていませんでしょうか。私は先月、原因不明の40度の高熱に2度もうなされたり、仕事が忙しかったりと乗馬に行けなくなっています。そのため、この1、2ヶ月ほど健康のためといいますか、運動不足解消といいますか、犬を連れて日に1時間ほど歩くようになりました。夜は手足や顔が痛いほど冷たくなります。めげないように、頑張って続けて行けたらと思っております。



Re: 無題 お寺の和尚さん - 2009/10/16(Fri) 17:32:22 No.189  

お久しぶりです。
本当に季節の移り変わりが速いですネ。
40度の発熱といったら大変でしたね。新型インフルエンザを疑ってしまいますが、大丈夫でしたか・・・?

小生はお陰さまで体調はまずまずですが・・・ 先日の月曜日に持病の腰痛が出てしまい、今日も整体師さんに行ってきました。無理をせず早めに治療をしましたので、だいぶ良くなってきています。朝夕寒くなったせいか、腰痛・寝ちがえなどの患者さんが多くなったと先生がおっしゃってました。
歩くことは健康維持に大変良いそうです。小生もしばらくサボっていたのでこんなことになったのかもしれません。傷みがとれたら再開するつもりです。冬にそなえて。

ではお互いにガンバッテ歩きましょう!

写真は、わが家の栄養源を産んでくれるミーコ?(家内が名付け親)といいます。



お墓 投稿者: 投稿日:2009/07/19(Sun) 12:00:20 No.184  
こんにちは、初めておじゃまさせていただきます。

うかがいたいのですが、将来の為にと両親が霊園にお墓を購入しましたが、墓石を建てる時期としては、3月のお彼岸と8月のお盆とではどちらがおすすめなどはございますでしょうか?あと、建立者は両親の名前がよいのでしょうか?

それからそれから、祖父母のお墓は遠く30年くらいお参りできないので日ごろ感謝は心の中でしているつもりですが、両親が建てるこのお墓にご先祖様の魂も入るのでしょうか?
入るとしたらご先祖様がなんだか近くにいてくださるようでうれしいのですが・・。

教えていただけますでしょうか。



Re: お墓 お寺の和尚さん - 2009/07/20(Mon) 20:37:50 No.185  

ジャスミンさん、ご来山有り難うございます。
連日の猛暑ですが、お元気そうで何よりと存じます。

さて、お墓のことについてのお尋ねですが、墓石の建立はお彼岸やお盆などの時期に拘る必要は無いと思います。経済的なことなどそのご家庭によって状況が違いますので、条件が整えば「思い立ったが吉日」と申しますとおり、お建てになるのがよろしいかと思います。

逆の立場(ご先祖さま)になって見れば、一日も早く建てていただき、お参りしていただければ嬉と思いますよ。

どなたが建立者になっても良いと思いますが、一般的には一家の戸主ご夫妻が多いようです。(極々稀に、実際にお金を出した人の名を入れる現実主義な方もおりますが・・・)

建立した墓石は、必ず開眼(入魂)していただきましょう。これを行わなければただの石ころですからネ。
祖父母さまやそれ以外のご先祖さまを、現在どこで、どのようにご供養なさっておられるのか解りませんので、ハッキリしたことは申し上げられませんが、もし可能であればご先祖さま(祖父母さまを含め)のご遺骨を新しい墓所に改葬できるのであればそれが一番よろしいですし、できなければ墓石または墓誌等にお戒名を刻み込み、入魂していただいてもよいでしょう。
お戒名の刻み込みも不可能の場合は、「○○家先祖代々之霊位」 というように入れれば、全ご先祖さまをお祀りしていることになりますのでこれでも良いと思います。

何はともあれ、ご先祖さまを供養し、感謝をすることは日々生活をする上での根幹、基本であります。いつも墓所をお参りし、いま自分がここに生存できていることを感謝いたしましょう。

お尋ねに対して、答えになったかどうかわかりませんが、いかがでしょうか。
では、向暑の砌、ご家族皆様のご健勝をお祈り申し上げます。 合掌



Re: お墓  - 2009/07/21(Tue) 07:23:15 No.186  

ありがとうございました!!
とっても参考になりました。
家族にも話してみます!

それからすみません、霊園にはお骨がないうちは入魂はしないと言われましたが・・・。○○家先祖代々の墓、と入れた場合、すぐ入魂すべきでしょうか?

よろしくお願いいたします。



Re: お墓 お寺の和尚さん - 2009/07/23(Thu) 22:00:49 No.187  

ジャスミンさん コンバンワ。

先日のお答えが、少しでも参考になれば小生も嬉しいです。

入魂のことですが、先日もお答えしましたとおり、墓石を建立しても入魂されていなければ、道端に転がっている石となんら変わらないわけでして、お参りをする意味がありません。入魂してはじめてその場に魂が宿り、手を合わせお参りをする対象となるわけです。
逆に道端の石ころでも入魂することによって、拝む対象になるわけです。(墓石に限らず、すべての物に言えることですが・・・)

まだお骨を埋葬することが出来ないのであれば、故人の遺品や思い出の品などを埋葬し、ご供養するのもよろしいのではないでしょうか。 色々な事情で遺体がなく、そのような形で埋葬・供養されている方は沢山います。(戦争犠牲者・自然災害等で行方不明になられた方、etc.)

霊園の方とよくご相談なさってみてはいかがでしょうか。

ジャスミンさんご家族が、一日も早くお墓参りが出来るようになり、心穏やかに毎日が過ごせるようになることを念じております。 合掌



千葉の寺の住職 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2009/06/12(Fri) 19:24:45 No.183   HomePage

和尚さん こんにちは。
梅雨入りした千葉県ですが、今日は蒸し暑い一日になりました。

先日7日〜9日二泊三日の行程で、九年ぶりにお檀家さん32人で、比叡山延暦寺を参拝しました。

一時は豚インフルエンザに、延期も考えましたが、お天気にも恵まれ、和やかな賑やかな旅になりました。

画像は、ご存知大晦日の除夜の鐘でも時々登場する、比叡山の「開運の鐘」です。
開運を祈りゴ〜〜〜ォン。



無題 投稿者:鈴音 投稿日:2009/06/01(Mon) 10:23:58 No.182  
和尚様、こんにちは。
春も終わり、もう6月、時がたつのは早いものですね。
以前投稿させていただいた後、肋骨にひびが入ったり、交通事故にあったりと色々ありましたが…何とか無事に新学期を迎えることができました。教員といってもまだ臨採ですし、勉強しなければならないことがたくさんあるのに集中できず…刺繍や乗馬などの趣味に逃げている状況です。勉強いやだぁ〜(^o^;)/~~



咲きました。 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2009/04/20(Mon) 16:43:46 No.180   HomePage

和尚さん 皆さんこんにちは。

さわやかな時節になってきましたね。
今日教区の会議があり、ウトウトの私でした。

ゴールデンウィークを前に寺の名物、「熊谷草」が開花しました、のは良いのですが今年は私の大チョンボ、花芽が出る前に草刈機で花芽まで刈ってしまたようで、花がわずか20ほど・・・葉はたくさん出ているんですが・・・。
来年は気をつけないと・・・。

お話しは変わりますが、今日東日本の研修会参加者提出しました。南総本部24名の参加です。
例年よりも少ない参加者です。
もちろん私も行きますよ。



Re: 咲きました。 お寺の和尚さん - 2009/04/21(Tue) 21:27:23 No.181  

ごぶさたあ〜でごんす。

春眠なんとか〜。の時期ですネ。

「熊谷草」があるなんてうらやましい限りです。
以前、当山でも数株をいただきましたが、なかなか気難し屋さんで、増えてくれず、いつの間にか根絶してしまいました。
お檀家さんで花の好きな方が、あちこちに出かけ熊谷草を見つけると、分けていただけるよう交渉するも、どこのお宅も分けてくださらないようで、当山にはご縁がない花のようです。

6月に鬼怒川でお会いできますね。楽しみです。埼玉本部も参加者が少なく残念です。



お久しぶりです 投稿者: 投稿日:2009/03/12(Thu) 16:40:50 No.178  
2年位前、お寺にお参りして、この掲示板に書きこんだ者です。去る3月1日、天台宗にて得度しました。常光院の元三大師様に自分の今後を真剣に祈ったことを思い出し、遅ればせながらご報告する次第です。時機を見て、お礼のお参りに行かせて頂きます。師僧は三重県・摩尼山金剛座寺の染川住職です。
合掌



Re: お久しぶりです お寺の和尚さん - 2009/03/13(Fri) 00:00:48 No.179  

得度 おめでとうございます。
善い師匠にめぐり合えてよかったですね。
初心忘れず、ご精進いただくよう念じております。

当山のこと忘れずにいていただき、有り難うございます。
染川住職とは、この掲示板でお会いしたことがございます。小生も、金剛座寺には機会があったらお尋ねしたいと思っております。師僧さまにもよろしくお伝え下さい。  合掌



春の便り 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2009/02/02(Mon) 17:32 No.174   HomePage

和尚さん こんにちは。
一月も終わり、早明日は節分。年々月日のたつのが早く感じる私です。

昨日寒風の中、子供達と境内に春を探しに・・・。
春到来告げる花木が梅ならば、地面からの春の便りは、
やはりこのフキノトウではないでしょうか?。

子供達と取り合い、夜には春の香りがする天ぷらで戴きました。

鬼怒川・・・もちろんお出かけですよね。そして埼玉研修と・・・今年は真剣に・・・懇親会に参加致します。???。丸神の滝も是非征服を。ハテ私は何をしに秩父に行くのでしょうか。(苦笑)。



Re: 春の便り お寺の和尚さん - 2009/02/02(Mon) 23:07 No.176  

住職さん コンニチワ。

本当に時間の経つのが早いです。瞬間・瞬間はノンビリ屋を自称している小生ですのでまったく感じないのですが(人に言わせると鈍カメなんだそうです…)、振り返ってみるとリニアモーターカー並みに時間が過ぎてしまっています。

小生もフキノトウの天ぷら大好物です。食料危機が来ても小生は境内に自生する植物でしばらくは食いつなげると思います。

2月は日にちが無いくせに忙しくなりそうで、都合3回の泊まりのお出かけがあります。(すべてご詠歌関係…)
自坊にいる時は一生懸命ゴマをすっております・・・
何事も参加することに意義がある!!! の精神でいきましょう (^0^)



無題 投稿者:鈴音 投稿日:2009/01/27(Tue) 15:26 No.156  
 大変ご無沙汰してしまいまして…年が明けてから1度、書き込みをさせていただこうと思いましたところ、投稿キーがうまく入力できず、ご挨拶が遅くなってしまいました。
 年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。お寺では1年で1番忙しい時期だったのでしょうか。私は書写を初めて16年、毎年1月5日、日本武道館で行われる書き初め大展覧会の席書に参加し、新年を迎えます。今は学校も始まり、いつもの生活に戻っています。今月は校内、町内でインフルエンザが大流行しまして、学年閉鎖(?)もあったほど。私自身も風邪をひき、点滴をしながら仕事をしていました。そんな騒動も落ち着き、そろそろ新年度の準備にも入らねばなりません。今日は地元の6年生が保護者と一緒に中学校見学に来ています。私が中学で一緒に勉強している今の1年生も、ちょうど1年前はこんなに小さかったのかなぁと感じております。そして彼らが無事に2年生に進級できることを願うばかりです。



Re: 無題 お寺の和尚さん - 2009/01/27(Tue) 22:37 No.158  

鈴音さま

こちらこそご無沙汰しております。
当山も新年初詣参拝者も一段落し、徐々に普段の境内に戻りつつあります。
おかげさまで小生、風邪もひかず毎日チョロチョロ動き回っております。 只、先日年末年始の疲れが出たのか、持病の腰痛がでました。しかし、早めに治療できまして、大事にはいたらずに済みました。

生徒さんは3学期が始り、学年最後の時期で先生方も色々大変な毎日かと存じます。小生も役目柄、昨日地元中学校で行われた学校区生徒指導協議会に出席し、小中学校・生徒児童の現状などを学校、保護者、地域、警察等の方々と情報交換をしてまいりました。小生が小中学校へ通っていた時代とはまったく違い、現場の先生方は本当にご苦労なさって入るようですね。どうか鈴音さんには今のスタイルを崩さずガンバってください。陰ながら応援しております。

ではまだまだ寒さ厳しき折、くれぐれもご自愛下さい。合掌



謹賀新年 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2009/01/01(Thu) 16:51 No.146   HomePage

和尚さん 明けましておめでとうございます。

晴れに恵まれ、とても静かな新春です。
暮れから新年の行事も一段落。ホット一息ついています。

忙しさに追われ???あまりお邪魔すること叶いませんが、
今年も宜しくお願い致します。

境内の水仙を、春近しを感じる花の一つです。



無題 投稿者:鈴音 投稿日:2008/11/10(Mon) 11:21 No.142  
お久しぶりでございます。投稿者の名前が"お寺の和尚様へ"というのも、おかしいと今更気付きまして、私の名前を鈴音(りおん)とさせていただくことに・・・。
週末から一段と寒さを増しましたが、いかがお過ごしですか?学校はまだ教室での暖房使用許可が出ないため、寒さに震えております。ついこの間新しい年を迎えたかと思いましたら、いつの間にか11月、もう1年が終わってしまいます。早いものですね。この1年が私にとって、子供達にとって、果たして良いものだったのか・・・少しでも成長できたのか。子供を立派に育てるためにも、早く自分が一人前になり、自信を持てる人間にならねばと思う次第です。



Re: 無題 お寺の和尚さん - 2008/11/10(Mon) 21:25 No.143  

お便り有り難うございます。
本当に時の経つのは早いものですね。
つい先日、暑さの中お盆の行事で走り回っていたと思ったら、もう新年の初詣にお参りになる方々の受け入れ準備を始める時期となってしまいました。

「鈴音」さんとは良いお名前ですね。
鈴音さんのように真剣に子供さんのためを思って教壇に立たれている先生に教えを受けている生徒さんは幸せですね。
最近では、ただサラリーマン感覚で教鞭をとっているような先生が多くなったように感じている小生には大変嬉しいことです。 その分ご苦労も多いことと思いますが、どうか今のお気持ちを忘れずに頑張ってください。
陰ながら応援させていただきます。

では向寒の折、風邪などひかれませんようにくれぐれもご自愛くださいませ。

写真は当山の山門前です。



巨大キノコ 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2008/10/04(Sat) 18:20 No.137   HomePage

和尚さん こんばんは。
すっかり秋めいてきている千葉県です。

今日は保育園の運動会、子供が少なく親子競技で時間つなぎ。若くない私は日頃の運動不足を痛感。
明日はたぶん・・・筋肉痛。(苦笑)。

画像の写真、何かお判りになりますか?。
私も人生50年、初めて見ました。
境内の草地に、直径30Cmほどの巨大キノコ出現。
びっくりしました。
色は白色、表面はフワフワ、もし判る方がいれば教えて欲しいものです。



Re: 巨大キノコ お寺の和尚さん - 2008/10/04(Sat) 18:46 No.138  

住職さん コンニチワ
ご無沙汰しました。

お彼岸が終わって休む間もなく、研修会だったようで、はたまたお子さんの運動会でハッスルとのこと。小生には真似の出来ない忙しさに感服仕ります。

30cmものキノコですか・・・? 残念ながら見たこともなく名前も分かりませんデス。 一度実物を拝見したいものですなア・・・

もうじき福島でお会いできますネ。 楽しみにしております。 食欲の秋・スポーツの秋、くれぐれも度が過ぎませんように。ホドホドニ・・・

「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」をお届けします。



大っきなスイカ 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2008/09/03(Wed) 17:58 No.136   HomePage

和尚さん こんにちは。
9月に入り、夏が戻ってきた感のある、千葉県です。
連日30度を越す気温にバテ気味の私です。

添付の画像は何かお解りですか?。
・・・実は大きいスイカです。・・・嘘です。
先日法事に出かけ、富里市で撮影しました。

実はこれは同市の工業団地にあるガス会社のガスタンクです。特産品のスイカをイメージして作られました。
ユニークな形でしょう、ただガスタンクゆえ立ち入り禁止で近くまでいけないのが残念です。






今夏の作品 投稿者:お寺の和尚さん 投稿日:2008/09/02(Tue) 14:09 No.135  

早いもので9月になりました。
皆さんはどうやって猛暑を乗り切りましたか。

小生は特別なこともなく、例年通り中旬まではお盆の行事をこなし、それ以後は連日ゲリラ雨に悩まされております。
しかし、おかげさまで体調だけは良い状態を保っております。

初めて植えてみた瓢箪に一個だけ実が付いて大きくなりました。



無題 投稿者:お寺の和尚さまへ 投稿日:2008/07/11(Fri) 17:59 No.133  
こんにちは。いつの間にか梅雨も明けたのか、暑さに耐えきれなくなっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

私は今、学期末を迎え(あ、何度かコメントさせていただいておりますが、私はある中学校の臨時教諭をしております)、成績処理と、部活動の夏季大会の練習に追われる日々です。4月当初より、やっとほんの少し成長してくれた子どもたち。長い長い夏休みを経て、また一からとなってしまわないかが心配な所もありますが、それでも毎日、子どもたちの成長を見るのが楽しみです。月並みですが、私自身も子どもたちに成長させてもらっているようです。

お忙しいかと思いますが、できましたら一度、こんな私に返信をいただけたら幸いです。
   和尚さまからの返信を心からお待ちしています者より



Re: 無題 お寺の和尚さん - 2008/07/14(Mon) 23:46 No.134  

お寺の和尚さまへ様(?)

度々のご訪問有り難うございます。 お返事をせず申し訳ございませんでした。

中学校の先生をなさっているとのことですが、今の時代、小生が学校に通っていた頃とは全く学校の様子も違い、親御さん達の先生や学校に対する考え方が違っているようですので、先生方は本当に毎日大変だろうとお察ししております。
小生も本業の傍ら、お国から委嘱を受けたボランティアを少々しておりますので、時折小中学校を尋ねたり、学校行事に招かれたりして、校内の様子を見たり、先生方とお話をさせていただいております。

時代とともに人間の考え方も変わりますが、一番根本的なものは変わってはいないと思います。これを話し出すと長くなってしまいますので、いずれまたお話する機会があると思います。

今夜はご挨拶ということで失礼させていただきます。
向暑の折、くれぐれもご自愛くださいませ。 合掌



お元気ですか? 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2008/06/22(Sun) 18:22 No.132   HomePage

和尚さん こんにちは♪
ここ何日かすっかり梅雨空の千葉県です。

土日と檀務があり、私の日頃の行いの良さか?(苦笑。)
雨をくぐり用が足せました。ヤレヤレ。

布教師研修会・・・お会い出来ず残念でした。
W師から檀務のため欠席伺いました。

秋の実が目立ちますが、綺麗な花です。紫式部の花を。



遠い思い出 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2008/06/12(Thu) 11:59 No.131   HomePage

和尚さんさん みなさんこんにちは♪
いよいよ来週ですね。楽しみにしています。
梅雨空の千葉県です。元気の良いのは境内の雑草だけ・・・。

田舎のお寺は境内だけが広く、晴れの日には掃除に追われる日々です。雨がなんとも恨めしい季節です。

添付画像、私が子供の頃学校帰りに良く道草をして食べたものです。そんな思い出も遠い昔になってしまいました。



緊急連絡 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2008/06/03(Tue) 17:21 No.130   HomePage
お世話になります。

茨城の事務局長さんが、ブログを始めました。
お時間がありましたら、ご訪問してみて下さい。
http://pub.ne.jp/chofukuji/



ご苦労様でした。 投稿者:千葉の寺の住職 投稿日:2008/05/29(Thu) 10:32 No.129   HomePage

「和尚」さん 先日はご遠方ご苦労様でした。

講師の先生方との懇親会・・・緊張の中にも楽しい一時を
有難うございました。

昨晩N師と一緒で、ゴルフの結果も聞きましたよ。
千葉の土地で十分休養できましたでしょうか?。

来月は場所を変え、再会。楽しみにしています。

私は帰りに花を探しに、そして「久留里城(くるりじょう)」を尋ねて来ました。
画像は朴の木の花です。



さわやかです。 投稿者:なずな 投稿日:2008/05/21(Wed) 07:02 No.128   HomePage

和尚さんおはようございます。

今朝は爽やかな一日になりそうです。
こちらの山でキンランが咲いていました。
今日は鎌倉の花寺に 行ってきます。
どんなお花に会えるかわくわくします。



無題 投稿者:お寺の和尚さまへ 投稿日:2008/05/07(Wed) 17:35 No.127  
こんにちは。だいぶ温かく(暑く)なってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
私は新年度を迎え、あっという間に一ヶ月が経ちました。新しい環境になれることと、何よりも精神病の子どもの面倒を見ているために。私自身の心の疲れがたまる一方です。なんとか趣味や気晴らしを増やしたり、緑に癒されたりしながら一学期を乗り切りたいと思っています。

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso